| Konohanaナチュラルセラピースクール | 
|  | 
| ナチュラルコスメ講座 | 
| 
	   | お肌と環境にやさしい天然素材の化粧品を手作りしてませんか?ABはカラーアナリストによる肌色チェックとアドバイスつき。 
 | 
| 
 | ||||||
|  | 
| ハーブ&アロマクラフト講座 ■受講料: 各4,000円 /50分 | |
| 
		 | ハーブボール インドの伝統医学『アーユルベーダ』で使用される薬草入りハーブボール(ピンダ)を作りましょう。電子レンジで温めて繰り返し使えますよ。アーユルベーダ入門@を先に受講し、ドーシャ(体質)チェックされることをおすすめします。 | 
| 
		 | 
	  アイピロー&安眠ハーブサシェ | 
| 
		 | 
	  シューキーパー&抗菌ハーブサシェ | 
| 
		 | 天然精油でつくるお香 コーン型のお香を作ります。イエロー:オレンジの香り、ブルー:ラベンダーの香り、ピンク:ローズゼラニウムの香り。自由に調香することもできますよ。 | 
| 
		 | 煉香(ねりこう) 奈良時代よりその製法が伝えられ、「源氏物語」などに「薫物」として登場する伝統的なお香です。香炉で燻して使用します。 | 
| 
		 | 
		ビーワックスキャンドル | 
|   | クローゼットタブレット ポプリをミツロウに閉じ込めて作るワックスサシェ。固まったら型からはずしてリボンを付けてクローゼットに吊るして使います。 | 
|   | フルーツポマンダー 冬季限定 クリスマスプレゼントに!オレンジやレモンにクローブを刺して、魔除けのお守りを作りましょう。作る過程でアロマテラピー効果が期待できます。冬のハーブドリンクもお楽しみに。 | 
|   | ソルトポプリ お部屋の浄化と芳香に!原塩と天然精油とハーブで作るモイストポプリはいかがですか?バスソルトにもなります。(ガラスポット入り) | 
|   | アロマソープ ハンド用・フェイス用など目的に応じて精油を選び、MPソープ(型に流し込むタイプ)と手で練るタイプまたは液体ソープが作れます。 | 
| 
		 | 
	  こりとりスティック | 
| 
		 | ボディ・マッサージバー ミツロウ・植物バター・植物油などを使って、お風呂上りのあたたまったお肌に直接塗るタイプのマッサージバーを作りましょう。精油&ハーブスクラブ入り! | 
|  | クッキングハーブ ハーブドレッシングとエジプト発祥の万能ハーブソルトを作ります。 | 
| <受講規則> 
				  
				  @受講申し込みについて ・本人のみが受講できます。友人や家族は同伴できません。 ・テキストのコピー転用は禁止とさせていただきます。 ・教室内での録音、撮影、およびSNSへの投稿は禁止とさせていただきます。 Bキャンセルについて ・クーリングオフは8日以内に文書でお知らせください。その場合の振込手数料はご負担いただきます。 ・受講開始後の取消し、中止においては、原則として返金いたしません。 ・連絡なしのキャンセルは受講料の100%、当日のキャンセルは50%のキャンセル料を申し受けます。 | 
|  |